Monthly Report of the Jupiter-Saturn Section, August 2015
課長 堀川 邦昭 K.Horikawa 幹事 伊賀 祐一 Y.Iga
木星は8月27日に太陽との合を迎えた。 2014-15シーズン最後の観測が報告されている。
宮崎 勲 | (沖縄県) | 40cm反赤 | CCD画像1 |
2014/15シーズンは、RS周辺で数多くの注目される現象が見られた。 来シーズンのスタートは9月後半になると思われる。 まずは、RSが現在と変わらず明瞭な形と色調を保っているか、それとも淡化して周辺に暗色模様が再度出現していないか注目したい。 SEBではmid-SEB outbreakがいつ発生してもおかしくない時期にあるので、ベルト内部に乱れた白雲が出現していないかについても注意を払いたい。 また、NEBの拡幅がどの程度進行しているかについても気になるところである。
土星はてんびん座の東端付近にあり、2日に留、17日に東矩を迎えた。 今月は下記の観測者から報告が寄せられているが、観測条件は悪化の一途をたどっており、月後半はめっきり観測が減ってしまった。
岩政 隆一 | (神奈川県) | 35cmSC赤 | CCD画像8 |
永長 英夫 | (兵庫県) | 30cm反赤 | CCD画像25 |
大田 聡 | (沖縄県) | 30cm反赤 | CCD画像2 |
小澤 徳仁郎 | (東京都) | 35cm反赤 | CCD画像9 |
三品 利郎 | (神奈川県) | 20cm反赤 | CCD画像3 |
吉田 智之 | (栃木県) | 30cm反赤 | CCD画像3 |
米山 誠一 | (神奈川県) | 25cm反赤 | CCD画像3 |
Go, Christopher | (フィリピン) | 35cmSC赤 | CCD画像2 |
NNTBの北側の北緯64°にある赤外暗斑は、今月もいくつかの画像で確認することができた。 経度は1日に体系III=76.3°(永長氏)、15日に体系III=276.4°(小澤氏)で、-11.3°/dayのドリフトはまったく変化していない。
土星面の状況はほとんど変化は見られない。 観測条件が悪くなるにつれて、細部を確認することがしだいに難しくなってきた。 土星面の色調が、緯度によってはっきりと4つに分かれていることを先月の課報で指摘したが、今月はNTB付近の青色がやや不鮮明な印象を受ける。 ただし、これは条件の悪化に伴うものかもしれない。
(9月3日 堀川)
前月へ | 次月へ |