木・土星課月報 (10月)

Monthly Report of the Jupiter-Saturn Section, October, 2010

課長 堀川 邦昭 K.Horikawa 幹事 伊賀 祐一 Y.Iga

(1) 木星

木星は衝を過ぎたばかりで、観測の好機が続いている。 今月は下記の観測者から報告が寄せられた。 10月前半は好天に恵まれ、良像が得られたが、後半は一転して天候不順となり、国内の観測は壊滅状態となってしまった。

阿久津弘明(北海道)28cm反赤CCD画像54
阿久津富夫(フィリピン)35cmSC赤CCD画像113、動画2
浅田 秀人(京都府)31cm反赤CCD画像17
池村 俊彦(愛知県)38cm反赤CCD画像13
永長 英夫(兵庫県)30cm反赤CCD画像35、展開図5
太田 聡(沖縄県)30cm反赤CCD画像3
小山田博之(群馬県)20cm反赤CCD画像1
風本 明(京都府/沖縄県)31cm/50cm反赤CCD画像11
唐澤 英行(東京都)30cm反赤CCD画像9
菅野 清一(山形県)30cm反赤CCD画像2
熊森 照明(大阪府)28cmSC赤CCD画像19
瀧本 郁夫(香川県)31cm反赤CCD画像2
中井 健二(広島県)25cmSC赤CCD画像2
長谷部孝男(愛知県)28cmSC赤CCD画像15
畑中 明利(三重県)40cm反赤CCD画像7
林 敏夫(京都府)35cmSC赤CCD画像28
堀川 邦昭(神奈川県)30cm反赤スケッチ16枚
三品 利郎(神奈川県)20cm反赤CCD画像32
山崎 明宏(東京都)31cm反赤CCD画像11
柚木 健吉(大阪府)26cm反赤CCD画像19
米山 誠一(神奈川県)25cm反赤CCD画像20
Abel, Paul(英国)20cm反赤スケッチ7枚
Delcroix, Marc(フランス)25cmSC赤CCD画像80、動画1
Go, Christopher(フィリピン)28cmSC赤CCD画像21
Kowollik, Silvia(ドイツ)20cm反赤CCD画像25
Parker, Donald(米国)40cm反赤CCD画像5

9月下旬にRS北側で始まった白雲の活動は、10月に入り顕著さを増している。 特にメタンバンドの画像では、白雲の湧出場所が明瞭な白斑となっており、今回の活動が以前よりも激しいことを示唆している。 可視光では、白雲によってRS bayの輪郭が変形しており、RS後方にはRS Hollowを縁取るように、STrZにアーチ状の暗柱も見られる。 SEBは北組織の淡化が進んで、EZとの区別がつきにくくなっているが、湧出した白雲がRS前方のSEBZに流れているため、淡化に拍車がかかることが予想される。

RSは赤みが強く、上記の白雲活動により周囲の白さが増したため、一層明瞭になっているが、本体の濃度はやや落ちたように思われる。 後退運動はまだ続いており、23日の阿久津(富)氏の画像では、体系II:160.0°に達している。

BAは体系II:123.3°(29日、阿久津(富)氏)にあり、RSから離れつつある。 周囲の暗い縁取りによって、楕円形の輪郭が見事に浮き出ており、本体は明るく、赤みを帯びている。 以前は赤い本体の周囲を白雲が縁取り、その外側に暗い取り巻きが見られたが、現在は白雲が失われ、暗いリングが本体を直接取り巻いている。 そのため、長径は以前よりもひと回り小さくなった。

BA前方のSSTBで、2個の高気圧的小白斑(AWO)が急速に接近しつつある。 過去には、BAがRSを通過した後に、AWO同士の合体が観測された例があり、BAとRSの会合が、SSTBにあるAWOの運動に影響を及ぼしていることを示唆している。 29日現在、両者は11°まで接近しているので、合体現象が起こるか注意が必要である。

STBnのジェットストリーム暗斑は、RS後方で相変わらず多く見られるが、BA前方では、暗斑が連結して濃く厚い一本の組織に変化している。 体系II:280°にあるSEBの暗斑は、健在だがやや淡くなり、その後方に見られる2つの暗斑と同程度の濃度である。

NEBでは今月もrift活動が続いているが、先月に比べると、東西に長く伸びたものが増えた。 NTBは北縁に沿って顕著な暗部やstreakが残っているが、ベルト本体は淡化しつつあり、特に体系II:60°から後方では、条件が悪いと確認が困難なほど淡くなっている。 この経度では、代わってNNTBが濃く目立っている。

【速報】SEB攪乱発生!

11月9日、Christopher Go氏は、SEB中に明るい小白斑が出現しているのを発見した。 経度は体系II:290°で、bargeの痕跡模様が存在した場所に一致する。 翌日には、多くの観測者がメタンバンドでこの白斑が極めて明るいことを確認、12日までにはSEBを南北に横切る暗柱も出現した。 SEB攪乱は2007年以来、3年ぶりの発生である。 詳細については、次月の木土星課報で報告する。

(11月13日 堀川)

図1 大赤斑北側の白雲活動
左はLRGB画像(撮像:熊森氏)、右はメタン画像(撮像:阿久津氏)

前月へ 次月へ